Go for it!~4人日和~

日々の記録と時々DWE英語育児。

【DWE2年2ヶ月】我が家のアルファベット習得方法。~4歳半の男の子の場合~

2019年1月15日

こんにちは、マヨです。

年明け初の投稿です。というわけで、あけまして、おめでとうございます^^

年始の挨拶はいつまで使えるのか、一応調べてみたら…15日の今日までOKとのことだったので、こちらの挨拶を使わせて頂きました。

さて、年始の記事なので、今年の目標といきたいところですが、前回の記事の続きから書くことにしました。

mayoblue.hatenablog.com

先月のこちらの出来事を受け、環境づくりと子どもが興味をもったタイミングを見逃さないことの重要性に気づき、平仮名の読み書きは全く出来ない4歳半の長男ですが…

アルファベットの習得環境をアプローチしてみました。

3文字くらいしか習得していなかったアルファベット。

今は大文字は全て読めるようになりました^^

(あ、書くのはまだできません!!)

 

アプローチ その1.見るDVDをブルーで統一。

1日1回、「ミッキーの時間」と称して、DWE教材に触れる時間を15~20分程作っていますが、その時間に見るDVDをすべてのDVDから、ブルーに統一し、1・2・3のどれを見るかは長男に選んでもらうようにしました。

すると…はじめの1週間はデイジーグーフィーでケーキを作るシーンばかり見ていた長男。

そこで、2つのセクションを見るお約束なので、1つは長男チョイス、1つは私チョイスに修正。

私が選ぶものをアルファベットが出てくるもの中心にしてみたところ、1度見るとハマったようで、翌日から長男がそのセクションを選択するようになりました。

そして、既に手渡していた大文字のアルファベットマグネット(レッツプレイ教材)で、見よう見まねで並べながら、教材を見るようになりました。

(DVD MATE操作は、ライトブルーCAP獲得後、自由に触っていいことにしたため、操作は完全セルフで行い、マグネットを並べる間は、一時停止を自ら押していました。)
f:id:mayoblue:20190115100244j:image


f:id:mayoblue:20190115100339j:image

ホワイトボードに貼る日もあれば、こんな風にバケツ(プレイアロング教材のカップです)を帽子に見立て、集めてる日もありました。

 

これにより、ブルーで出てくるミッキーマジシャンで使用するアルファベットをマスターしていったため、

目のつくところに、アルファベット一覧を貼ってみようと、アルファベットポスターをネット検索。

DWE検討時にもらえる非売品の「DWE ABCカード」や「DWE お風呂ポスター」もメルカリで検討してみたものの、せっかく購入したDWE。

何か代用できるものはないかと検討した末、我が家はDWEのゲームカードの中のアルファベットをラミネートし、貼ってみました。
f:id:mayoblue:20190115100412j:image

我が家はこのスタイルで、数字をマスターしてくれたので^^

これと同時に、ブルーの教材でディズニーキャラクターのアルファベットをマスターしていきました。

一度覚え始めたらそこからは本当にあっという間。

このお手製ポスターにて、ABCソングを歌いながら、他の文字もマスターしていきました。

アルファベットの発語が出てから、1ヶ月経った年明けには、大文字はほぼマスター。

そして、長男の欲求は、レッツプレイ内に閉まってあった「小文字のアルファベットマグネットで遊んでみたい!」スイッチが。

(我が家では、すべての教材を一気に渡すことなく、小出しにしてます。)

「この紫とオレンジの磁石も使いたい」といわれたので、

「小さい文字をわかるようになったらね^^」と伝えたところ、

お手製アルファベットポスターにて、形を覚えるように。(はじめは、同じ形の「C/c」「O/o」「S/s」などから。)

そして、一昨日日曜日。

試しに出してみたところ…  
f:id:mayoblue:20190115100450j:image

私が大文字を並べながら、その文字と同じ発音の小文字を長男がポスター見ながら並べるという形で、ホワイトボードを完成させました。

「u」と「n」、「b」と「d」と「q」と「p」、大文字「I(アイ)」と小文字「l(エル)」などは混乱するようです。

が、街中でアルファベットを見つける度、発語してます。

大文字と小文字でカラーバリエーションが違うので、そちらも役に立ってるかもしれません。

 

そして驚くことに、アルファベット一文字ずつの発語ができるようになったことで、DWEのDVDでアルファベットが出てくると、

「YES」をみて、「ワイ、イー、エス!」といい、DVDからは「イエス」と聞こえるので、「これでイエスって読むの?」と質問が!

母国語式でどんな風にアルファベットを習得するのかと疑問に思っていましたが、その瞬間を目の当たりにしました。

(日本語は一文字の発語が言葉に直結してますからね。。。)

そして、立て続けに「NO」の文字をみて、「エヌ、オー」といいえ、DVD音声は「ノー」というので、一文字の発音と単語は違うと思ってるようです。

アルファベット習得後、単語にどう繋がっていくのか、見守っていきたいと思います。

が、平仮名にはまーったく興味を示さないので、、、それはそれで悩みだったり。。。

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました^^