Go for it!~4人日和~

日々の記録と時々DWE英語育児。

2021年9月の記録

2021年10月1日(金)

おはようございます、マヨです。

10月スタートはあいにくの空模様です。

そしてそんな日に旗振り当番(苦笑)

ピンポイントで予定のあるときに天候に恵まれないのは昔から。

雨女ならず、台風女なんですよねぇ…

とはいえ、在宅勤務で始業9時。

どうとでもなります。

 

さて、今日は先月の記録をまとめたいと思います。

先月の記録はこちらからどうぞ。

mayoblue.hatenablog.com

 

【長男:7歳ちょうど】

①7歳の誕生日を迎えました。

保育園時代は長男の誕生日に合わせてお休みをとっていましたが、

小学校に就学した今年はそうはいきません。

長男は初めて誕生日当日にパーティーではないという誕生日を迎えました。

誕生日の少し前にお祝いをしました。

お出かけは長男の希望で動物園と遊園地が併設となる東武動物公園へ。

家からのアクセスもよく、遊具も動物のラインナップも子どもたちの今にあっているので、我が家の定番です。

夏前から遊園地にある迷路をリトライしたいといっていた長男。

最後にカードが手に入るのですが、狙っているカードがあるとか。

狙っていたものは手に入らなかったものの、念願の場所にいけたこと、

動物たちがいつも以上に起きて動いていたことなどから、かなり満足していました。

誕生日ケーキは誕生日当日は好きなケーキを買うことにしたので…

クリスマス同様、スポンジは購入してきて、家でクリームを塗って果物をはさんで好きなようにデコレーションすることに。

イチゴが近所のスーパー3件ほどあたるも時期的になく…

種なしの巨峰とバナナにしました。

f:id:mayoblue:20211001060833j:plain

ごはんは毎年リクエストの目玉焼きハンバーグにポテト。そして今年はさらにハンバーガーをご所望でしたので、そちらも。

ハンバーグ焼くときにサイズを変え、目玉焼きハンバーグはデミグラス風に。

ハンバーガー用はてりやき仕様に仕上げました。(バンズは出来合いのもの使用です。)

誕生日プレゼントは、斜めかけショルダーバッグ。

f:id:mayoblue:20211001060230j:plain

店頭で長男と選んだのですが、ネットで同じものを見つけられず。。。

サイズ感的にはこれが近いです。

item.rakuten.co.jp

リュックと違って持ったまま開けられるのが魅力で、私の外出時の定番バッグでもあります。(メーカーは違いますが)

子どもはなんでもそのまま放置しがち…

財布とゲーム用のタグ、pasmoを入れられる程度で持ち歩けるものと思い、こちらを購入。

重たすぎないのでリュックより愛用してくれています。

こちらのバッグとは別に1500円以内で好きなものをいいよと伝え、メルカリでメザスタのスーパースターのタグを購入しました。

お金の価値観がわかりお小遣い制をスタートした長男。

5000円までというのを誕生日のプレゼントに設定し、カバンはこの先使うから買うつもりだと伝えた上で、

残りのお金を形の残る好きなものに使っていいと伝えた結果です。

去年までは1万超えのプレゼントが普通でしたが、結局長くは使ってくれず。

長男の生活で使うものを購入した上でということに行きつきました。

大ばあば(ひいばあちゃん)には、Laqのスピノサウルスを。

パーツが小さくてレゴがあるからと敬遠してきたLaq。

我が家に初めてのLaqがやってきました…

私の母であるばあばからは定番の図書カードで、最近はまって集めている「最強王シリーズ」から昆虫バージョンを購入。

昆虫最強王図鑑

昆虫最強王図鑑

  • 学研プラス
Amazon

旦那の母であるばあばからは、洋服を。

ちょっとおしゃれなものとリクエストしたら…

トミーヒルフィガーの洋服が…(私の私服よりお高いヤツ…というのは心の声…)

旦那の妹であるおばさんには、息子自らリクエストした瞬足のスニーカーを。

(色まで指定して、店頭になかったらしく、、、ネットで手配してもらいました)

www.syunsoku.jp

誕生日プレゼント…なかなかのラインナップですね…

お金の価値観がわかってきた今、みんなが働いて長男のことを思って買ってくれているということに少しずつ気づけてくれるといいのですが…

連日のように届いた宅配便を嬉々として開けながら、とっても嬉しそうにしている姿がなんともいえませんでした(笑)

 

②授業の難易度があがってきました。

国語では、カタカナと漢字がスタート。

カタカナの伸ばす音「ー」の書き換えが難航中。

ひらがなで書かれているものをカタカナに直すという宿題で、「ちゃあはん」→「チャアハン」としていたり。

「むうす」→「ムウス」としていたり。

原因としては、伸ばす音の概念の理解力に加え、圧倒的な語彙力不足を感じています。

国語は教えるのがとても難しい科目だと感じているので、

ゆっくり確実に小さなミスを理解に繋げられるようサポートしたいと思っています。

算数では10より大きい数と時計がスタート。

時計はお金と同時に年長期からやっていたのでなんとかなっているようですが、

10より大きい数は学校でスタートしてから先生の説明に合わせようと思っていたので、様子見です。

とりあえず授業の内容は理解している様子。

私は年長から珠算を習っていたため、そろばんではない数字の数え方が正直全くわかりません。。。

なので頭の中に何を浮かべて数字を理解しているのかが想像つかないんです。

(珠算をしている人間にはそろばんの玉が浮かぶため)

息子の様子を見ながら理解力を把握し、サポートしていきたいところです。

先取学習を我が家はするつもりはないので、やった内容を復習することに重点をおいていく予定です。

 

③生活習慣を見える化しました。

夏休みに目覚ましで起きる生活が定着するも、学童に行くのに忘れ物をするということが度々続きました。

そこで項目を絞り、リストアップして玄関出る前にチェックするということをしたところ、改善。

見える化するメリットを感じました。

そこで日々の生活の中で習慣化してほしいものを再検討。

「靴をそろえる」「支度を自分でする(給食セットなどの片づけ含む)」「宿題をやる」「上履きを洗う」「忘れ物をしなかった」

などをリストアップし、シールを貼付する仕組みです。

導入して1か月、支度と靴を揃えるは口を挟まなくても自らやれるようになりました。

宿題はまだまだ小さなミスがあるので付き添って、

上履きは週末いつやるかが長男の中で定まっておらず、日曜日雨だから今やったらと口を挟んでおります。。。

 

7歳になったとはいえ、身長120cmのちびっこ。

親のサポートが必要な面も多いですが、自分の思いもしっかり芽生えている時期だと切に思います。

自分でやれることを増やしながら、自立できるようサポートできたらと思う日々です。

10月は学校生活に順応しながら授業を楽しめるが親としての目標。。

どうなることやら…

 

【妹ちゃん:3歳5か月】

①へんしんバイクスタートしました。

長男の3歳の誕生日プレゼントだったへんしんバイク。

妹ちゃんも3歳になってから何度か乗せていたのですが、全く興味がなく。。。

全然乗ってくれる気配がなかったのですが、保育園の園庭で三輪車に乗るようになり、

ここにきてへんしんバイクに興味を示してくれるようになりました。

f:id:mayoblue:20211001060321j:plain

正直長男のような習得力はない…ですが、私が運動できないので、やむなし。

娘の苦悩もわかります…少しずつまたいで足で蹴ると進む感覚を覚えてもらいながらゆったりペースで練習中。

先日30分程の練習でお股が痛いというのですぐ改善するかと思いきや…

オムツに血が!!

お股を傷つけてしまったようです。。。

小児科の先生曰く、色々思いがけないケガをするのが子どもだからねっていってました。

足で蹴るのがうまくいかず、ちょこちょこ進むことが負荷になったようです。

反省…

 

②トイトレ、家にいるときはパンツで。

前述通り、オムツ使用も度々あります。

室内だとトイレにいきたいと自分で言ってくれるのですが、

外ではトイレがあるタイミングでトイレに行けず。

思い切り遊びたいときにパンツにとらわれるのが嫌なようで。。。

なかなか外出時にお姉さんパンツとはなりません。

排便もトイレで成功できず。

うん〇したいから、オムツにすると言って、自分で履き替えています。

長男のときは排便からトイレスタートだったので、違うもんですね。。。

とはいえ、順調にトイレでの排泄回数は増えているので、様子見ながら進めていきたいと思っています。

 

ごっこ遊びの芸が細かい。

相変わらずおままごと、プリンセスごっこ、お医者さんごっこ等に勤しんでおりますが、

その際の小道具準備が面白いです。

こちらは先生ごっこのピアノの図。

f:id:mayoblue:20211001060422j:plain

ブロックを積み重ねて譜面台まで作成し、譜面に見立てた小さな絵本まで(笑)

こちらはピザに見立てたマグフォーマー。

f:id:mayoblue:20211001060458j:plain

おままごとで使っていました。

プリンセスごっこのときは、手を広げて熱唱していたかと思うと…

ママ、三つ編みして!とオーダー。

髪型も合わせるよう希望しておりました。

女の子のお母さんで大変なのがこの髪型ですよね、、、

先生のように難しい結び方はできないと伝えてますが、やはり練習もと思い、動画見ながら編み込みをマスターしたのはつい数か月前。。。

小学生になったらもっと複雑な結び方をオーダーされそうでドキドキしています。

 

お兄ちゃんの誕生日を目の当たりにした妹ちゃん。

とっても羨ましそうで、4月の誕生日だというのにもう〇〇をお願いする!と意気込んでます。

先にサンタさんだよと伝えてはいますが、誕生日はいちごのケーキがいいの!と夢は膨らむばかり。

子どもの成長は早いですね。

 

本日も長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

台風の被害が大きくなりませんように。