Go for it!~4人日和~

日々の記録と時々DWE英語育児。

ペットの相談窓口。

2021年11月23日(火・祝)

おはようございます、マヨです。

今日は飛び石休みの「勤労感謝の日」。

保育園に通う娘からネックレスの贈り物。

書いてあったメッセージは先生が代筆で「いつもおいしいごはんを作ってくれてありがとう」笑。

そんなやりとりを見た小学1年生の息子が、いそいそと画用紙とはさみを使って即興のお手紙。

「いつもおしごとしてくれてありがとう。おいしいごはんをありがとう。」のメッセージ。

子ども達からの贈り物がこんなに嬉しいなんて、かけがえない存在だなぁとしみじみ思った月曜の夜でした。

今日は寒い1日となりそうですね。

家族でゆっくりまったり過ごす予定です。

さて、今日は寒くなってきて元気をなくしていた我が家の0歳、ゼニガメにっくんのお話。

先々週までとっても元気だったのに先週から突如エサを食べなくなりました。

日中も陸にあがらず、、、水中でずっと泳いでるものの活気がないようにもみえました。

生後7か月となり、サイズも3.5cm→5cm、7g→18gへと大きくなったものの子亀。

冬場は飼育が難しいと聞いていたので不安になり…

爬虫類を取り扱う病院を検索するも遠方ばかり。

そこでたどり着いたのがオンライン相談。

知恵袋的なものに書いてある「亀がエサを食べないときの対処」は温度管理というものばかり。

日中はバスキングと紫外線ライトで照射し、水中も温度を保っていましたし、

夜間もヒーターで空気を温め、水中の温度もキープ。

知恵袋や本での症状とはちょっと違う…

あとはエサの種類を変えるというものでしたが、もともとエサを食べてくれていたので、それも違うかなと。

うーん…なんでだろ??と悶々としながら食べなくなり2日目。

たどり着いたのは「Just Answer」。トライアル期間が7日間と短く、自動更新のため、解約を忘れると厄介ですが…獣医の先生とオンラインで接続できるというので登録しちゃいました。

(解約期間越えてしまい、自動更新してしまうという失態をやらかしましたが…)

質問を書いてから2時間程で回答がのり、そこからチャット形式でやりとり。

補液をし、暗くして休ませてみるという指示をいただき、3日後から動きが活発に。

日中もライトだけではなくパネルヒーターを使用し、ライト以外の保温も追加。

食思不振から6日で完全復活してくれました。

補液は自宅にあるスポーツドリンクで代用可とのことでしたが、我が家にあったのは子ども用のOS-1

成分をチャットに記し、5~6倍で薄めるよう指示をいただき、子どもの薬用のスポイトで飲ませました。

エサに見向きもしなかたにっくんがパクパクしたときは安心しましたね…よかった。。。

爬虫類の取り扱いができる獣医さんが少ないことを今回痛感しました。

移動距離を考えてもオンライン相談は非常にありがたいです。

が、サービス利用についてはくれぐれも規約をよく読んでからにしないとですね…

ご参考まで。

冬場の亀の飼育は初心者には本当に難しいです。

水陸の温度管理を今一度徹底して、小さな変化を見逃さないようにしていきたいです。

 

ちなみに猫達の動物病院は2か所にかかってます。

医師のキャラクターが真逆の病院で、検査をすぐに詳細にやってくださる先生とざっくばらんにササっと診察してくださる先生。

我が家の猫は2匹。1匹はアレルギー持ちのため、検査をしてくださる先生に救われました。

が、何かと検査するので高い。

日常使いは短時間対応の先生にお願いしています。

前回の記事にも通じますが、ペットの病院も医師との相性は大事。

信頼できる先生でないと診察内容に不信感をもってしまいます。

信頼できる先生を見つけて見解を比較できる2か所体制はとても安心です。

セカンドオピニオン、獣医さんでも大事ですね。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

亀の環境に買い揃えたものはこちらからどうぞ。

mayoblue.hatenablog.com

 

猫達の記事はこちらからどうぞ。

mayoblue.hatenablog.com