Go for it!~4人日和~

日々の記録と時々DWE英語育児。

④マンション⇒戸建て:不便に感じている点

2022年8月28日(日)

 

おはようございます、マヨです。

昨日は蒸し暑かったのに、今朝は涼しいですね。

夏休みの終わりと共に夏が終わっていく実感を感じる今日この頃。

8月末が迫っている中ですが…少し前に書きだしたシリーズの続きを記しておきたいと思います。

今回は③で予告していた「不便に感じている点」について。

過去分はこちらからどうぞ。

mayoblue.hatenablog.com

mayoblue.hatenablog.com

mayoblue.hatenablog.com

 

今回もランキング形式で3つ挙げようと思います。

 

◆ワースト3位:駅までの距離。

マンションの頃は駅近物件で探し、購入したという背景もあり…

最寄り駅まで徒歩5分でした。大通りを渡るところも少ないため、

速足で歩けば表記の通り5分も現実的で、雨の日も徒歩は苦ではありませんでした。

が、今回の家は表記としては徒歩13分。

実際は大通りも2か所渡る必要があり、信号待ちなどを含めると15分以上はかかります。

なので、今年のような暑い日は自転車で出勤が多かったです。

雨の日は20分は余裕見て動くようにしております。

この差はやはり大きいなと実感するのは出社日。

往復40分を駅までの時間で1日要するとマンションの頃の優に3~4倍。

帰宅後からお迎え、夕飯、寝かしつけを踏まえると貴重な時間です。

とはいえ、2週に1回の出社なので、現実的には負担感は少ないですね。

週1回旦那が迎えに行く日があるので、出社はその曜日に合わせており、

(出社日も自分たちで調整可能です。)お迎えによる時間は考慮しなくて済んでいるので…

毎日出社していた1年前だったら、かなり負担になっていたかなと思いますが、在宅メインの今ということでワースト3位止まりです^^

 

◆ワースト2位:防犯面の心配

マンション時代はオートロックで管理人さんが平日常駐だったこともあり、防犯面を気にしたのは自転車置き場くらい。

ですが…戸建てはそうもいきません。

個人の家でセキュリティ会社をつけるほど高価なものを自宅に所有しているわけでもないので…

特に対策をとってませんが、敷地内に入ろうと思えば余裕で入ることができるのも現実。

夜間はシャッター(雨戸)をしているので、窓ガラスを割られるというのもあまり心配してません。

とはいえ、夏休みの旅行中、駐車場に車がなくなった状態で数日空けるのはやはり心配でした。

車がない=外出しているというのが容易に把握可能なので。

平日日中は先述同様、在宅勤務のため、終始自宅に旦那と共に在宅しているため、誰かが侵入してくるリスクは非常に少ないと思ってます。

構造上、勤務は互いに1階。

シャッターを開けてますが在室しているのを窓から把握することは可能なので、敢えてそこから侵入してくるリスクを負う人はいないんじゃないかと…

2人共出社で、子ども達が夕方から在宅という環境の場合はこの不安はかなり大きかったと思っています。

 

◆ワースト1位:ゴミ捨て曜日が固定されていること

こちらは入居前からずっと苦慮してましたが…住んでみての実感としてやはり大変な点ですね。。。

特に土曜日の朝ゆっくりできる日のゴミと生ごみの曜日固定。

わざわざ捨てに出るのに100mほど歩くため、周囲の方々の目もあり、身だしなみを朝8時までに整え捨てに出るのは、面倒です。

生ごみも夏場は特に臭うので、置き場所に困りました。。。

ゴミの一時置きにコンテナーも検討しましたが、コンテナー内のメンテナンスが億劫で断念。

幸い、玄関横に土間収納を作っているのでそちらで管理しました。

マンション時代は24時間365日好きなときに捨てられたので、外出ついでに破棄でき、時間帯や曜日を気にすることなく過ごせました。

ゴミ捨て場の管理も管理人さんが行ってくださっていたので、特に苦労もなく…

段ボールやペットボトルが現在たまりがちですが…そんな悩みも一切なかったです。

ペットボトルは2週に1回回収の地域なので、、、生協の回収制度を利用することにし、悩みが解決しました。

生協の回収にお願いできるのも、生協配達時間帯に在宅しているからこそではあるのですが…

shop-mirai.coopnet.or.jp

ペットボトルの嵩張りは、マンション時代全く気にしてませんでしたが…

いざ自宅に置いておくとなるとやはり場所がなく…

こちらを購入。

www.monotaro.com

我が家で一番多い炭酸水のペットボトルはほとんど潰せませんが…

(炭酸用は商品の性質上硬いんですね。。。)

麦茶やアイスコーヒーには有効で場所もとらず、それなりに活用してます。

 

と、3つ不便な箇所をあげましたが、居住空間の不便さというよりは環境の違い故のものというところですね。

夫婦共に在宅勤務のため、宅配ボックスがなくても特に不便もなく…

当初考えていた戸建てでの宅配ボックスも検討事案からなくなりました。

 

ランキング外の不便さといえば、

・2階リビングのため、買い出しした食材を階段で運ぶのが大変

⇒ですが、冷蔵庫が1階にもあるので…週後半利用でよいものや多めに購入する牛乳、飲み物関係、野菜、肉などは1階の冷蔵庫に収納してからで済むので、そこまで負担ではないです。

・近所とのお付き合い

⇒おすそ分けを下さる親しみある隣人とあまり距離を縮めたくなさそうな若い夫婦という構成なので、こちらも負担はほぼありません。

おすそ分けの隣人さんも我が家の内部まで把握しようという感じではなく、(仕事は何してるのかとか、前はどこに住んでいたのかとか。)挨拶をして互いの共有敷地の雑草処分について話すなどの一定の距離感です。

などですが、不満点の解消の方がやはり大きいですね。

入居してから4か月、総じて夫婦の意見としては戸建てに買い替えてよかったという結論でおります。

(ローンは増えましたが…)

人生80年(100年説もありますが…)

ちょうど折り返しとなった今、残りの人生を満喫できるよう、住空間の手入れをしながら過ごしていきたいと思っております。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。