Go for it!~4人日和~

日々の記録と時々DWE英語育児。

注文住宅で検討したこと。③ランドリースペース~バルコニー or 室内~

2021年2月12日(金)

おはようございます、マヨです。

ハッピーマンデーが採用になってから飛び休みの祝日がぐっと減り、昨日はお休み、今日は仕事という慣れないリズム。

仕事モードスイッチがなかなか入りませんね。。。

さて、本日も戸建て購入で検討した洗濯物スペースについて。

過去の記録は下記からどうぞ。

mayoblue.hatenablog.com

 

mayoblue.hatenablog.com

昨日の記事でも書いた通り、我が家の新居は旗竿地で冬場のバルコニーの日差しが期待できません。

が、私は太陽の光が大好きです。

そんなわけで花粉症がありますが、1年を通じて洗濯物は外干し派です。

花粉症の時期は干した後にドラム式洗濯機の乾燥をして飛ばしたり、

冬場夕方帰宅後に取り込んだ冷え切った洗濯物を乾燥機に入れたりして凌いでました。

また、梅雨場はドラム式乾燥機でタオル類は仕上げていましたが、

子どもの服は縮むのではないかと心配で、浴室乾燥に頼ってました。

ですが今回新居を建てるにあたり、ずっと試してみようと思っていた洗濯~乾燥までをドラム式洗濯機でカバーするということに挑戦。

結果…大正解。

子ども服の縮みはなく、干す手間もない。

強いてあげるなら、洗濯機のメンテナンスが億劫なことくらいです。

日干しされないことでの臭い綿の問題もオキシクリーンでカバーされてるようです。

今年の冬は結局日中外干しするのは土日の仕事休みのときだけ。

平日は洗濯乾燥機がフル稼働してます。

乾燥機にかけられない衣類もあるので、それは浴室乾燥でカバー。

浴室乾燥で不便なのは、洗濯物を取り込まないとお風呂に入れないこと。

帰宅後直行お風呂の我が家にとっては、これが地味に不便です。

そこで、新居にランドリスペースの確保の検討をしました。

そしてたどり着いたのがこちらのページ。

everythank.com

everythank.com

erisaさんが書かれているページです。

子育てと建築関係のお仕事をされているerisaさん。

他の記事も共感することが多く、家事動線を踏まえて2階リビングを採用した我が家にとって、救世主でした。

すぐにコンタクトをとり、あれこれ相談。

素敵なランドリースペース案を提案して頂きました。

 f:id:mayoblue:20210212051239j:plain

その一部となります。

もともと旦那の書斎は2階の北部屋、この図案のファミリークロゼット(FC)
部分にありました。

が、旦那の書斎を1階に移動し、FCを作りました。

1階にある子ども部屋に子ども服を収納するのも、大人の仕事着に着替えるために1階に行くのも手間だと感じていたので。

今回の引っ越しで脱衣所に下着や部屋着を持っていきたいと強く感じていたこともあります。

日当たりの悪い北側のランドリスペースで注意したのは風通し。

脱衣所に窓を設け、FCにも窓、対面に位置するお風呂場にも窓を設置することで風通しをカバーした提案となってます。

ハウスメーカーにはこのまま提示しましたが、設計士さんの意向やハウスメーカーの限界(?)などもあり、

出入りするドアの構造が変更になったものの、大方希望通りとなってます。

この提案により、旗竿地で冬場のバルコニーへの日差しが期待できない=洗濯物が乾きづらいという悩みは解決。

浴室乾燥利用時のお風呂直行しづらい問題も解決し、難航していた間取り相談も大きく前進。

我が家には猫が2匹おり、猫トイレは今現在換気扇のある脱衣所に置いています。

洗濯物を干すとなると猫が悪戯する懸念もご相談したところ、先の図案。

廊下に猫トイレスペースを確保するという斬新な提案を頂きました。

erisaさんには感謝しかありません。ありがとうございました^^

 

ローンを組んで大きな買い物をした今の我が家。

正直愛着の方が大きいんです。

でも色々検討した末に出した結論、買い替え。

買い替えするなら、今のモヤッとを解決する新居にしたい。

そんな思いで間取りを検討しました。

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

f:id:mayoblue:20210212053105j:plain

我が家からの夕景