Go for it!~4人日和~

日々の記録と時々DWE英語育児。

学校からの電話。

2021年7月9日(金)

こんにちは、マヨです。

本日は在宅で昼休みに更新しております。

先日、ちょっとビックリな出来事があったので、備忘録。

 

学童早帰りの朝。

旦那「今日は、何の日だっけ?」

私「あ、学童早帰り!ワーク用意するの忘れてた!」

長男「今日は学童でゲーム(オンリーワンという遊び)をやりたいから早帰りじゃなくていいよ」

私「本当に??」

長男「うん。普通お迎えでいいよ」

なんてやりとりをして、私は学童が楽しい日が来るなんてビックリだねと旦那とLINEまでしてたんです。

 

が、夕方仕事を終えてメール見ると…「もう迎えに行ったから、〇〇(妹ちゃん)のお迎えだけでいいよ」との連絡。

帰宅後詳細を確認すると…

昼過ぎに学校から旦那に電話があり、

「〇〇くん、パパに早お迎えして欲しいと申し出てきまして…」と電話が入り、早帰りをしたというではないですか…

旦那としては、そんな内容で親に学校から電話すること自体、先生も保護者から怒られると思いながらかけただろうと。

長男には、学校の電話というのは緊急事態にするものであることをよーく説明の上、

どんなやりとりをしたのか確認しました。

すると…授業の課題取組後、ひと段落し先生のもとへ報告に行った際に、

「先生お願いがあります、パパに早お迎えをしてもらえるよう電話してください」と申し出たのだとか。。。

日頃から考えていることを言葉にしないと伝わらないと度あることに伝えていますが…

まさかこんな展開になろうとは。。。

恥ずかしいやら、申し訳ないやら。。。

と同時に、その息子の行動力にびっくりさせられました。

登校してからずっとモヤモヤしていたようで、先生から長男には、

「今回だけ特別ね。すごく寂しそうな顔してるから、電話するけど、次からは自分で伝えなくちゃだめだよ?」と言われたそうです。

長男と旦那と私と3人で、どうしたらよかったと思うか、今後どうすべきか。

よくよく話し合いました。

その場の気持ちで後先考えずに発言すること、

後悔したからと本来の用途ではない内容で先生にお願いすること、

自分でいった言葉に責任をもたないことを今一度確認し、

翌日先生に自分の口から御礼を伝えるよう伝えました。

連絡帳には私から御礼とお詫びを伝えたところ、とても丁寧にお返事をいただきました。

担任の先生に御礼を伝えた際に何をいわれたかと問うと、

「とってもいい言葉遣いだね。」といわれたと。

どこまで肯定的な対応をしてくださるんでしょう…

 

体調崩して保健室にお世話になった日や、

足を痛めて休ませた日、

提出物を私が失念し催促する日と度々お電話をいただいておりましたが、

まさかこんな電話がかかってくるとは…

その都度その都度、とても対応が丁寧で親身になってくださってる様子が伝わってくるとても子ども思いの先生です。

初めての学校の先生がその先生でよかったなと思えるやりとりでした。

が、二度とこのようなお手間をとらせぬよう、家庭内でも気を付けようと思った出来事でした。

そして親に子どもが直接連絡とりやすいツールを持たせてもいいのかもと思った出来事ともなりました。

いやはや、子育てというのは子どもの成長に合わせて悩みがつきないものですね…

本日はこのへんで。

お付き合い頂きありがとうございました。